スポンサーリンク
ブログ

これって足底筋膜炎?~脛骨神経内側踵骨枝の痛み~

今日は先日ご相談いただいた足底の痛みについて これって足底筋膜炎?いやちょっと違うかも? ということがあったので書いていこうと思います。 ご相談内容 ご相談いただいた方は保育士をされている方...
治療日記

坐骨神経痛には梨状筋?

こんにちは! 今日は先日出会った坐骨神経の痛みについて書いていこうと思います。 体操競技をしている女子選手で症状は 前屈や膝伸展位で股関節を屈曲すると坐骨結節と大転子の間↓に痛みが出るとのことでした。 ...
つぶやき

ちゃんと触れてる?

こんにちは! 今日は治療をするうえでかなり大事になる力の話です。 いきなりですが質問!! 治療をするときに最も大事な能力は何だと思いますか? 知識? 手技? 評価力? ...
ブログ

肩の痛みに対するアプローチ

こんにちは! 今日は先日出会った肩の痛みについて書いていきます。 右肩を外転、屈曲すると肩の前面(↓オレンジの部位)に痛みが出ると相談されました。 このあたりが痛むという相談はよく受けますね。 新人...
ブログ

体の機能ってすごい!~椎間板システム~

こんにちは! 今日は前回の話で出た椎間板について 前回続きというかたちで椎間板について深堀りを書いていこうと思います。 前回の記事最近腰痛多くない?〜テレワーク腰痛〜で出た椎間板ですが 腰椎の動きに沿ってこ...
ブログ

最近腰痛多くない?〜テレワーク腰痛〜

今日は最近よく見る腰痛について書いていこうと思います。 コロナウィルスの流行でテレワークが普及して、通勤がなくなり働き方が変わってきています。 お話を聞くと、「自由な時間が多くなった」や「朝ゆっくり寝ていられる」などメリットが...
ブログ

足関節の痛み

こんにちは! 今日は先日出会った足関節の痛みに対する治療がとても興味深かったためシェアします! 男子体操選手が足関節が痛いと相談に来ました。 主訴は足関節を底背屈すると ↓写真にオレンジで記した 足関...
おすすめ本・アイテム

治療家が読むべき参考書籍

ここでは、私が今まで読んだ本の中でこれは治療家を目指すなら読むべきだなと思う宝物たちを紹介します。 本は買って手元に置いておくと何度でも読み返すことができて、そのたびに勉強になります。 新しい本もたまに更新していき...
ブログ

深呼吸のすすめ

こんにちは! なんだか花粉が飛び回り寒暖差もすごくて 体がだるいですねー。 花粉症の人なんかは、免疫が頑張ってくれている中に この寒暖差だと体調を崩してしまうんじゃないかって心配になります。 こんな時...
つぶやき

ボディマップできてる?〈おすすめ勉強法〉

こんにちはー! 今日は、こんな勉強の仕方すると 自分は今、 何がわかっていて 何がわかっていないのか つまり今の自分の身体への認識がわかって、 解剖学の理解がしやすくなるよー! という話をしようと...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました